2018年4月1日(日)
ナノ量子情報エレクトロニクス特論
ナノ量子情報エレクトロニクスは、物理学、半導体工学、光エレクトロニクス、情報科学などを含む工学、理学、数理科学の幅広い分野にわたる学際的な研究・学問領域で、量子計算や量子暗号などの量子情報技術はもちろん、関連ナノ技術も含まれます。 本講義は、このような学際的分野を学ぶための部局・専攻横断型の講義です。 本講義では、ナノ量子情報エレクトロニクス分野における基礎事項を解説するとともに、関連基礎研究を進めている企業の協力を得て、企業研究所における集中講義も行います。この集中講義では、企業を訪問して直にその研究環境を見ることができるとともに、学術的内容はもちろん、産業を意識した研究のあり方など幅広い議題について、企業の研究者たちと直接議論を交わすことができます。 分野や大学・企業の壁にとらわれない積極的な学生の皆さんの受講を期待しています。
開講期間 | 2018年4月1日(日) |
---|---|
開講部局 | 東京大学大学院工学系研究科 理学系研究科 |
2018年度 ナノ量子情報エレクトロニクス特論I 講義日程表
木曜日4限 14:55 − 16:40
本郷工学部2号館245号教室 および 生産技術研究所E棟Ew-501/502
(遠隔講義システム使用)
2018.03.29版
通算回数 | 日付 | 担当教員 | 講義題目 |
---|---|---|---|
1 | 4月 5日 | 樽茶 清悟 (物理工学) |
電子スピンを用いた量子情報技術 |
2 | 4月19日 | 町田 友樹 (生研) |
低次元電子系の量子輸送現象 |
3 | 4月26日 | 古澤 明 (物理工学) |
量子テレポーテーションとその応用 |
- | 5月10日 | 休講 | |
4 | 5月17日 | 今井 浩 (情報理工学) |
量子計算と物理的Turing-Church仮説 |
5 | 5月24日 | 荒川 泰彦 (ナノ量子機構) |
量子ドットの物理的基礎とデバイス応用 |
6 | 5月30日* | 染谷 隆夫 (電気系工学) |
フレキシブルエレクトロニクス |
7 | 6月7日 | 村尾 美緒 (物理学) |
量子情報処理の基礎理論 |
8 | 6月14日 | 中村 泰信 (物理工学) |
超伝導量子エレクトロニクス |
9 | 6月21日 | シャープ集中講義 | |
10 | 6月28日 | 平川 一彦 (生研) |
半導体量子構造のテラヘルツダイナミクスとその応用 |
11 | 7月5日 | 勝本 信吾 (物性研) |
量子情報スピントロニクス |
12 | 7月12日 | 平本 俊郎 (生研) |
集積ナノエレクトロニクス |
13 | 7月19日 | NEC集中講義 |
* 5/30は水曜日ですが、木曜日の授業振替日のため本講義が行われます。